Quantcast
Channel: 往来堂書店
Browsing all 1268 articles
Browse latest View live

『どうぶつパン図鑑』往来堂書店のご近所パン屋さんの名店が2店!

『東京・横浜 どうぶつパン図鑑』(文芸社) どうぶつパンだけをピックアップした楽しい本。 パンで焼きあがった動物は、どれも形がきっちりしていないところがかわいいポイント。 かわいいーっといいながら、食べてしまうんですけど […]

View Article


往来堂書店 週間文庫ベスト10 2017/9/3-9/9

1 カエルの楽園 百田 尚樹 新潮社 2 まほろ駅前狂騒曲 三浦 しをん 文藝春秋 3 銀翼のイカロス 半沢直樹 4 池井戸 潤 文藝春秋 4 満願 米澤 穂信 新潮社 5 台所のラジオ 吉田 篤弘 角川春樹事務所 6 […]

View Article


ノンタンまつり’17 開催中。ノンタン缶バッジプレゼントしています。

「ノンタンまつり’17 開催中」です。 ノンタンの絵本お買い上げの方にノンタン缶バッジをプレゼントしています。 往来堂の人気者、ぶらんこノンタンも秋を楽しんでいますよ。

View Article

葛西薫さんの2018カレンダー

葛西薫さんの2018カレンダー、入荷しました! シンプルにして、その実、計算されたつくりなのです。 見た目もいい、使用感もいい、さすが葛西さん。 どんな部屋もスタイリッシュになりますよ。 罫線ありと、罫線なしの2タイプあ […]

View Article

#往来堂書店 #文庫 ベスト10 20170910-16 ですよ

1 満願 米澤 穂信 新潮社 2 恨み残さじ 佐伯 泰英 双葉社 3 文芸的な、余りに文芸的な,饒舌録ほか 芥川 龍之介 講談社 4 日本社会再考 網野 善彦 筑摩書房 5 猫は宇宙で丸くなる シオドア・スタージョン 竹 […]

View Article


『AERA』2017年 10/2 号に山口晃さん特集

『AERA』2017年 10/2 号(朝日新聞出版) 「現代の肖像」で画家・山口晃さんが登場。 谷根千の貴公子が往来堂書店でお買い物する姿も・・・

View Article

歌人集団かばんの会の歌誌『かばん』お取り扱い始めました。

歌人集団かばんの会の歌誌『かばん』お取り扱い始めました。 9月号あります。 短歌、楽しい。

View Article

フリーペーパー『縄文ZINE 7号』入荷しました。しまおまほさん登場!

フリーペーパー『縄文ZINE 7号』入荷しました。 しまおまほさん登場! 特集は「星糞のディスタンス」。星糞?! 顔ハメ講座も楽しいです。 『縄文ZINE』には、全国の貴重な博物館が、 ちょっぴりはじけた広告を出している […]

View Article


Arne2018 CARENDER 〜 ☆

Arne2018 CARENDERも入荷してますよ! 早いものでもう秋ですね。早朝の空はすでに冬の気配です。 ここから年の瀬までは駆け足。 今年こそは、早めに新年の準備をしませんか? Arneカレンダーは毎年とっても人気 […]

View Article


「大人のおしゃれ 16 秋と冬」

「大人のおしゃれ 16 秋と冬」も入荷してます! P2の「大人な習いごとは楽しみがはげみ」では、 チェロを習ったり、お茶を習ったり、フランス語を習ったり。 P38の「SHOZO COFFEE STORE」に集う方かっこい […]

View Article

「しのばずくんの本の縁日 2017」11月3日に開催です

「しのばずくんの本の縁日 2017」 今年も開催されます! 2017年11月3日(金・祝) 千駄木の養源寺境内にて 往来堂書店も参加します。 今年も個性豊かな出版社や、魅力的な古本、ミニコミ・リトルプレスが大集合。 おい […]

View Article

『salvia BOOK & CALENDAR』入荷しています。

『salvia BOOK & CALENDAR』(salvia) 冊子『MAKING THOUGHTS』第1号と竹内紙器製作所とサルビアがつくったカレンダー&カードケースのセットです。 季刊サルビアがリニューア […]

View Article

新刊キラキラまとめて4冊す

新刊キラキラ、4冊まとめて紹介です。 震美術論、エクスフォーメーション、新しいわかり方、ん?なになに? そして、やっぱり大事。待ってました!図書の修理とらの巻。 1冊めは、『Ex‐formation(エクスフォーメーショ […]

View Article


新刊ワクワクまとめ紹介

美術棚より、新刊ワクワクまとめて紹介します。 季節は秋、ほかの棚も良本が目白押しですよ。 『ゴッホの耳ー天才画家最大の謎ー』 原書名:VAN GOGH’S EAR:The True Story 著者:バーナデ […]

View Article

縄文や土偶、きてます。す

児童書担当Mと、美術と語学担当のYによると、 い・ま、縄文や土偶、きてます。(ご近所は弥生町だけど、ぷ) 棚に掲示した本書の新聞記事は、文芸担当のOが持ってきてくれました。 フリーの縄文ZINEもどうぞ。美術棚とレジ前の […]

View Article


とっても贅沢な同人誌、CDT!

TDC(Tokyo Type Directors Club)制作の最高に贅沢な同人誌、CDT再掲です。 昨夜もかわいこちゃんがお持ち帰りに(毎度ありがとうございます!)。 『紙とインキの同人誌 CDT 2号』 BOOK […]

View Article

【往来堂文庫週間ベスト10 170917-23】

1『恨み残さじ』佐伯 泰英 双葉社  2『初めてでもおいしく作れる絶品サラダ』市瀬 悦子 マイナビ 3『満願』米澤 穂信 新潮社 4『鯖猫長屋ふしぎ草紙 3』田牧 大和 PHP研究所 5『冬日淡々 酔いどれ小籐次 決定版 […]

View Article


まちじゅうが展覧会場「芸工展」が今年も始まります。10月は芸工展月間。

まちじゅうが展覧会場「芸工展 まちかど展覧会」 10月は芸工展月間です。エリアは谷中・根津・千駄木・池之端・上野桜木・日暮里 プロ、アマアーティスト、職人さん、お店、ワークショップ、学生さん、子どもたち・・ 趣旨に賛同す […]

View Article

絵本界の名著、松岡享子さんの『えほんのせかい こどものせかい』がなんと!文庫になりました!

『えほんのせかい こどものせかい』松岡享子:著(文春文庫) 絵本が好きなら必読書! 中野区にある「東京子ども図書館」を石井桃子さんらと設立し、現在は名誉理事長の松岡享子さん。 『うさこちゃん』、『パディントン』シリーズな […]

View Article

『大橋裕之の1P』サイン本もあります!大橋裕之さんによる全話ひとこと解説のリーフレットとオリジナルポストカードも差し上げています!

『大橋裕之の1P』大橋裕之:著(スペースシャワーブックス) 大橋裕之さんに色紙&サイン本を作っていただきました。 ご本人による「著者ひとこと全話解説」のリーフレットとオリジナルポストカードも差し上げています! ポストカー […]

View Article
Browsing all 1268 articles
Browse latest View live