南陀楼綾繁さんの本の本『町を歩いて本のなかへ』入荷しました!
『町を歩いて本のなかへ』南陀楼綾繁:著(原書房) 待望の本の本です。 一箱古本市のこと、本のイベント、本と旅、書評が60本以上! 早稲田で読む、本と人とそれから・・・ 本で日本各地を繋いでいるナンダロウさんの案内で楽しむ […]
View Article南陀楼さんの新刊『町を歩いて本のなかへ』サイン本あります!
南陀楼綾繁さん、ご来店! 新刊『町を歩いて本のなかへ』にサインをしに来てくださいました。 とても読み応えのある本!本好きにはなおのことたまりません。 サイン本、入り口平台に並んでいます。 お早目にGetしにいらしてくださ […]
View Article永遠になった、家族の時間
家族の時間 幼稚園に通う「うらら」、おねえちゃま、ヒゲのお父さん(絵がうまい)、お母さんの4人家族の、どこにでもあるような日常の記録。 どこにでもあるようなということは、つまり、この本を読んでいる自分にも似たような経験を […]
View Article団子坂上の駒込大観音 光源寺で7月9日(日)、10日(月)開催「ほおずき千成り市」に往来堂書店も参加します!
駒込大観音 光源寺にて 7月9日(日)、10日(月)開催される「ほおずき千成り市」に往来堂書店も参加します! 時間は両日とも午後2時より8時頃まで。 毎年恒例の光源寺の「ほおずき千成り市」。 「ほおずき市」はこの縁日の期 […]
View Article『家庭画報 8月号』「東京藝術大学アート探訪」では美術学部に潜入。山口晃画伯と訪ねる「大石膏室」
『家庭画報 8月号』(世界文化社) 特集「東京藝術大学アート探訪」では上野の藝大の美術学部に潜入。 山口晃画伯と訪ねる「大石膏室」!学生時代の思い出も。 日々格闘する学生さんたちの姿を少しだけ垣間見るこどができます。
View Article絵本『「いる」じゃん』。詩人の工藤直子さん、漫画家の松本大洋さんによる奇跡の親子合作。ポストカード差し上げています。
『「いる」じゃん』くどうなおこ:作、松本大洋:絵(スイッチ・パブリッシング) 雑誌『MONKEY』から生まれた絵本。 工藤直子さんの力強くて優しいことばが、まず目に飛び込んできて、つぎに体に入ってくる。 すると松本大洋さ […]
View ArticleFREE BOOKLET「ブックマーク」最新号入荷しました。特集は「やっぱり新訳!」名作の新訳の紹介がたっぷり。
FREE BOOKLET「ブックマーク」最新号08。 特集は「やっぱり新訳!」名作の新訳の紹介がたっぷり。 新訳が、まだ読んでなかった名作に出逢うきっかけに! 楽しい! 宇治拾遺物語の新訳が話題になった町田康さんも登場。 […]
View Article美術棚定点観測 20170624
書店の良いところ。 本を選んでいるだけで頭の体操になります。 あんなことやらこんなことやら、そんなことまで。 新風は 待たずに 吹かれに行きましょう。 他にも良いところ。 本とのかけがえのない出会いがあります。 選んだ本 […]
View Article美術棚定点観測 20170630
ああ、そうか、もう一年の半分過ぎたんだね、の美術棚担当です。 明日から2017年の、あとはんぶんのはじまりはじまり。 新入荷 補充ももりもり 美術棚(一応、五七五) 欲しい本がたくさんあって、じゅんじゅわ〜 (あゝ、なん […]
View Article美術棚定点観測 20170707
美術棚、四連発。 さいごは本日、7/7七夕。 おりひめさんとひこぼしさん、 デートの途中に往来堂書店に寄ってくださいね。 美術棚定点観測 20170707 (ま)
View Article絵画のための見晴らし小屋
ステキな一冊。 『絵画のための見晴らし小屋 母袋俊也作品集 Vol.1』 1,500円 + 税/BLUE ART発行 こんな窓を今までにも見たことがあるような気がしませんか。 スーッと気持ちが拡散するような感覚だけは覚え […]
View Articleブルーノムナーリ
7月は、ブルーノムナーリの小さなコーナーを作ろうかなと、 ムナーリ本を少しづつ入荷してます。 そしてそして、 7/9と7/10は地元の光源寺さんのほおずき市に参加します。 美術棚からもオススメを持っていきますよ。 大観音 […]
View Article7/9と7/10は、ほおずき千成市に参加します。千駄木のお店も通常営業しています。
明日明後日(7/9と7/10)は、大観音の光源時さんのほおずき千成市です。 往来堂書店も参加します。 D坂文庫2017夏のブックレットも、頒価100円にて販売。 ミロコマチコさんの最新イラストが入った、往来堂オリジナルT […]
View Articleできたてホヤホヤ、ミロコマチコさんの新作イラストTシャツ(往来堂書店オリジナル!)
できたてホヤホヤ、ミロコマチコさんの新作イラストTシャツ(往来堂書店オリジナル!) 通常価格3,500円のところ、なんと!ナント!今日明日だけお祭り価格3,000円(税込) そしてさらに、出来たてホヤホヤのD坂文庫ブック […]
View Article『D坂文庫2017夏。だれかのとっておきの一冊は、あなたのとっておきの一冊になるかもしれません。』
往来堂書店恒例のD坂文庫フェアが7/15からスタートします。 題して「D坂文庫2017夏」! 今年も64人の方が、とっておきの一冊を紹介してくださいました。 その64冊の推薦文がぎっしり並んだD坂文庫2017を、本日から […]
View Articleほおずき市、ミロコTシャツを着てる方チラホラ
ほおずき市会場にミロコTシャツを着てる方をチラホラ見かけて嬉しくしています。 店長O・Kと児童書担当M・Tもマネキンになって、SとLを着用! いい感じに夜もふけてきました。 まだまだ人が増えています。 (ま/M・K)
View Article