Quantcast
Channel: 往来堂書店
Browsing all 1248 articles
Browse latest View live

『五〇年酒場へ行こう』

金曜日はお酒とか、おいしいものとか、そういうものを紹介することにしましょうか。ちょっと思いつきました。 朝から、飲兵衛の話になってしまいますけれども。  

View Article


真鶴から届いた本『やさしいひもの』(真鶴出版)  ひものと真鶴へのパスポート!(ひもの引換券つき)

『やさしいひもの』(真鶴出版) 東京から1時間半ほどでいける真鶴。 小さな半島のある海辺の町。 そこから発信された「ひもの」の魅力がたっぷりつまった小さな本です。 この本には真鶴の手づくり干物屋さん3軒のいづれかのお店か […]

View Article


『死すべき定め 死にゆく人に何ができるか』

View Article

犬とタイ旅行!!愛情たっぷり旅エッセイ

≪犬本棚から≫ 「旅はワン連れ」片野ゆか おおらかで、ゆる~くて、愛情たっぷりのタイ旅行記。とにかく楽しい! 片野ゆかさんは、「犬部!」をはじめとして犬テーマの著作が多く、公私ともにどっぷり犬生活を送る愛犬家。そしてご主 […]

View Article

『漂うままに島に着き』

日曜日は翌月曜日からのオンタイムに備える本を先取りして、なんてことはしません!むしろ会社行きたくなくなる本を。

View Article


『てくり 22号』(まちの編集室)最新号入荷しました。特集は「なおす」を選ぶ。

『てくり 22号』(まちの編集室)最新号入荷しました。 特集は「なおす」を選ぶ。盛岡の職人さんになおしてもらって使い続ける物語。 巻末のはやしみかんさんのエッセイ・・・「盛岡バスセンター」がなくなってしまうのは悲しい・・ […]

View Article

長新太さんの『なんじゃもんじゃはかせのおべんとう』が、『こどものとも 年中向き 10月号』(福音館書店)で再版されました!

長新太さんの『なんじゃもんじゃはかせのおべんとう』が、『こどものとも 年中向き 10月号』(福音館書店)で再版されました! 1993年12月号の再版です。 なんじゃもんじゃ博士のお弁当、おいしいものがなんでも入りすぎでみ […]

View Article

【往来堂文庫週間ベスト10】あの人気時代物シリーズがトップ!

      2016年8月28日〜9月3日の往来堂書店・文庫ベスト10です。 1位は「新・酔いどれ小籐次」シリーズの最新刊『らくだ』。前作『柳に風』に続いて怒涛の二ヶ月連続刊行です。思わぬ老 […]

View Article


永井龍男『東京の横丁』講談社文芸文庫

永井龍男の随筆集、それだけでそぞろに興味がそそられてくるのはなぜだろう。表題作「東京の横丁」は80歳になってから、自らの若かりし日々と生まれ育った神田の町を綴ったもの。猿楽町、駿河台下、錦華小学校…そこで出会う人々や様々 […]

View Article


【ことばとあそぶ絵本フェア】開催中です

【ことばとあそぶ絵本フェア】開催中です。 子どもも大人も、はっとする楽しさが嬉しい「ことばとあそぶ絵本」。 かわいい絵本も不思議な絵本も魅力的!

View Article

【往来堂文庫週間ベスト10】脳と記憶、異なる2冊の本がランクイン!

2016年9月4日〜9月10日の往来堂書店・文庫ベスト10です。 上位はあまり変わらず、3位の『谷根千少女探偵団』(PHP文芸文庫)は、表の看板効果もあって再び売れ始めています。 5位『世界の名作を読む』(角川ソフィア文 […]

View Article

#きょうのお習字 いい筆が欲しい 文庫のお知らせ

こうやって目立つように表に貼りだすと、5冊くらいは余計に売れるんですよ! 群ようこさんのぶんこに期待だなぁ。お客様にファンの方、多いです。 寄せ植えも綺麗でしょう

View Article

ファッション誌『PLEASE』3号 入荷しました。

ファッション誌『PLEASE』3号 入荷しました。 1号、2号もお取り扱いしています。

View Article


今日は中秋の名月。荒井良二さんの新刊『きょうはそらにまるいつき』が素敵すぎます

今日は中秋の名月。荒井良二さんの新刊『きょうはそらにまるいつき』(偕成社)が素敵すぎます。 本物のお月様がみえなかったら、絵本でお月見。 お月さまが出てくる絵本、素敵なものがいっぱいありますね。

View Article

本当に”物撮り”できていますか?

はぁー、どうして僕の投稿した写真には”イイネ”がつかないんだろう。。。 全国の悩めるSNSユーザーへの解答がこちらの商品『あかるい物撮り』です。 どうしてあなたの投稿した写真には”イイネ”がつかないのか、答えは簡単です。 […]

View Article


『アルネ』が6年半ぶりに復活しました。やっぱり楽しい。

大橋歩さんの『アルネ』が約6年半ぶりに復活しました。やっぱり楽しい。 『大人のおしゃれ14』、『アルネカレンダー2017』も入荷しています。

View Article

【根津神社例大祭】いま、店の前を神輿が通り過ぎています!

View Article


『竹久夢二詩画集』岩波文庫

これは本当の永久保存版です! 単行本未収録も含む夢二の詩115篇を挿絵とともに収録。エッセイや、日記から抜粋した「夢二の言葉」も入り、石川桂子さんの編集も、精興社さんの印刷もやっぱり素晴らしい。震災前の「池の端七軒町から […]

View Article

【建築棚】地味に進化中。

『これからの建築』(ミシマ社)、『安藤忠雄 野獣の肖像』(新潮社)など、建築の棚が少しずつ豪華になっています。

View Article

【往来堂文庫週間ベスト10】いま『苦海浄土』を読む、読み直す。

2016年9月11日〜9月17日の往来堂文庫週間ベスト10です。 1位、2位と時代小説の人気シリーズがランクイン。坂岡真さんはこの「鬼役シリーズ」を書くようになってから格段に面白くなった、と常連のお客様がおっしゃってまし […]

View Article
Browsing all 1248 articles
Browse latest View live